気になるバイクニュース。

世界のバイクニュース、MotoGP最新情報、各メーカーの新車情報などを紹介しているブログメディアです。

★MotoGP2016ムジェロGP 決勝プレスカンファレンス翻訳

Sponsored Link

先週のムジェロGPの決勝プレスカンファレンスの全文翻訳です。今回は物凄いラストラップのバトルだっただけに、話題はロレンゾ選手とマルケス選手に集中しました。ラストラップはロレンゾ選手のシフトミスによってストレート上でマルケス選手と軽い接触があったということですが、中継映像だとカメラの切替えと重なったためにわかりにくかったですね。(※昨年のセパンと同様に接触のあった部分の映像をあえて出していないのかもしれませんが。。)対照的に終始スタート失敗を悔やむイアンノーネ選手でした。

★MotoGP2016ムジェロGP 決勝プレスカンファレンス翻訳

ニック・ハリス

「素晴らしいレースでした。チャンピオンシップを10ポイントでリードする形ですが、今週のスタートはあまり良くなかったですよね。」

ホルヘ・ロレンゾ

★MotoGP2016ムジェロGP 決勝プレスカンファレンス翻訳

「ウォームアップではセッティングを変えたのでフィーリングは良くなりました。特にブレーキングで向上し、コーナーでのグリップもアップしました。残念ながらいつものようにMoto2レース後は路面が滑りやすくなっていました。良い形でスタート出来て1周目からレースをリードする事が出来ました。ただマルクがこれほど速くコンスタントなのは予想していませんでした。彼が後ろについていたので体力も使いましたし多くのエネルギーを使いました。ですから最終ラップに後ろでエネルギーを温存していたマルケスに抜かれてしまったんでしょう。彼に抜かれた後は後ろについてどうなるか見てみようと思ったんです。彼がどこかでミスをするかもしれませんからね。最終シケインに差し掛かった時に、2005年に250ccディアンジェリスと戦っていた時の記憶が蘇って、同じ事をやってみようと思ったんです。そこでスロットルを開けて高速のまま飛び込んだんですが、進入スピードが早すぎてマルケスに再び抜かれてしまいました。MotoGPでは普通スリップストリームについてホームストレートまでの間に抜き返す事は出来ませんから、あの段階では負けたと思ったんです。ですからマルクがホンダで、今年ホンダがエンジン面で苦戦しているのはラッキーでした。そこで最終コーナーで後ろにつけてストレートで抜き返す事が出来ました。」

ニック・ハリス

「今日は序盤はロッシ、後半はマルケスと首位を守るレースでしたが、異なるタイプのアタックですよね。」

ホルヘ・ロレンゾ

「レース中はあまりよい感触では無かったんです。コーナーの中ではフロントが押し出される感じでね。今回は(※恐らく重量バランス)リア寄りのセッティングだったんですよね。ですからコーナーの中で外側に押し出されてしまって、想定していたように47秒台で走行が出来ませんでした。ただマルクのペースは凄く良くて、彼の練習走行などからはここまでコンスタントなペースは予想していませんでした。そしてイアンノーネやビニャーレスも自分達を追って来ることは出来ませんでした。ですからマルケスが近づいて来る中で、もし彼に抜かれたら2位でポイントを回収する走りになるかもなと考えていました。でも先程のようにアイディアを思いついて、それに今日は自分のエンジンのほうが速かったという事がラッキーでした。」

ニック・ハリス

「バルセロナで10ポイントリードという状態になりますが完璧ですね。」

ホルヘ・ロレンゾ

「ええそうですね。それに今日は本当にラッキーでした。ウォームアップであと1周早く走行を終えていたら、その後壊れる事になったエンジンを決勝で使用していたわけですからね。逆にロッシは今回アンラッキーでしたね。これで彼はチャンピオンシップからはかなり遠ざかってしまいました。それに今回マルケスに勝利した事はモントメロで自信と落ち着きを与えてくれます。」

ニック・ハリス

「ホルヘありがとう。それではマルク。本当に素晴らしい走行でした。問題は最後だけでしたね。」

マルク・マルケス

★MotoGP2016ムジェロGP 決勝プレスカンファレンス翻訳

「レースの残り15mで負けるなんて事はキャリアの中で初めてですね。ただ今日のレースは本当に良い形だったと思います。このサーキットは自分の中では最も苦戦するレースですから。2位でレースを終えたのは嬉しいですけど、勝利までは本当にあと僅かでしたよね。レースに関しては素晴らしいレースでしたし、素晴らしい最終ラップでした。最終ラップに関しては完全にチャンピオンシップを忘れて”マルケススタイル”で走っていました。最終コーナーではかなりイン側を閉めていたんですけど、ロレンゾはフィニッシュラインまでに自分をオーバーテイク出来る可能性があったのでそれに備えていました。毎周彼の後ろで走っていても彼に完全に追い付く事は出来ませんでしたからね。最終ラップは彼がシフトミスをしたので1コーナーで追い付けましたけど、とにかく今日のレースは全てのファンにとって素晴らしいレースになったと思います。」

ニック・ハリス

「5ポイント失ったとは言え、チャンピオンシップはまだ非常に接戦ですね。次のバルセロナではスペインのファンの前でのレースとなりますね。」

マルク・マルケス

「10ポイントは大きな差ではないですね。もちろんフロントにはいたいですけどね。モントメロはホルヘも毎年非常に早いトラックですけど、その後はテストがありますから何かしら加速性に間して助けになるパーツなりを試せると思います。何かしら0.05秒でも0.1秒でも縮める事が出来る何かが欲しいんですよ。でもまぁ嬉しいですよ。レース前に今日は2位で完走して5ポイント失うだけだって知っていたら、その紙にサインしていたでしょうからね。(笑)」

ニック・ハリス

「マルクありがとう。それでは次にアンドレア・イアンノーネ。今日は嬉しい半面ガッカリもしたでしょうね。」

アンドレア・イアンノーネ

★MotoGP2016ムジェロGP 決勝プレスカンファレンス翻訳

「表彰台獲得は常に嬉しいですけどスタートは本当に最悪でした。1周目を終えた段階では12位でしたからね。そこからドヴィやダニまでのギャップを縮めるのは本当に大変でした。それからマルクまでの差もそうですね。3、4周の後にステップ・バイ・ステップでラップを改善していきました。今日はコンスタントなラップを刻むことが出来たので嬉しいですね。それに最終ラップではベストラップとなる46.6秒を記録出来ましたし。これは自分の将来にとっても非常に重要なことでした。今日は優勝出来るチャンスがありましたし本当に優勝したかったんですけどね。次のレースでまた優勝を狙いたいと思います。」

ニック・ハリス

「スタートはクラッチの問題だったのでしょうか?」

アンドレア・イアンノーネ

基本的に今シーズンはずっとスタートが良くないんですよ。クラッチのフィーリングが良くなくてクラッチのフィーリングを良くしようと思っていて、チームもDucatiも努力しているんですけどあまり感触は良くなっていません。今週はスタート練習も良い形だったんですが、本番では上手く行きませんでしたね。ただレースの中では強い走りが出来ているということが重要ですね。」

ニック・ハリス

「イアンノーネありがとう。それではフロアからの質問をどうぞ。」

Q

「今日の1位と2位というのは非常に価値があったと思います。というのもロッシの地元であまり歓迎されていない中での勝利だったこと、またヴァレンティーノも今年は非常に接近しているわけですが、そういう点ではいかがでしょうか?」

ホルヘ・ロレンゾ

自分はイタリアのロッシファンが何と思っていようが気にしていません。彼らはロッシが昨年唱えていた説を信じているわけですから、彼らにとっては自分達は敵なわけですからね。それに毎年自分がここで集中して良いレースをすると彼らは同じ反応をしますからね。今回は自分がウォームアップでエンジンを壊した事は幸運で、ロッシが決勝でエンジンを壊した事は本当に災難だったということですね。エンジンを壊したのは自分達くらいなものですけど、何が起きたのかはわかりません。この先のレースでももう少し内容が明らかになるでしょう。」

Q

「ロッシについてはいかがですか?」

ホルヘ・ロレンゾ

「彼は本当に残念でしたね。彼は今日は本当に良いペースで自分の後ろで快適に走っていましたからね。今日は彼は優勝を狙えるペースだったと思います。ポイント差も開いてしまいましたしね。」

マルク・マルケス

「ホルヘも話したとおり、ヴァレンティーノはアンラッキーだったと思いますが、これを自分達は活かさないといけません。というのも将来に何が起こるかわかりませんからね。ただレースに関しては良い内容でした。ファンに関しては確かにその通りですが、そういう理由もあって表彰台であまり喜べなかったんですよ。こういう状態は好きではないですけどね。ただサーキットが黄色一色だった事は事実ですし、最終ラップに関してファンは楽しめたと思いますよ。これがMotoGPですし、それが一番重要なことです。」

Q

「スタートでタイヤの塊が飛んでいったように思いますが、タイヤは大丈夫でしたか?」

ホルヘ・ロレンゾ

「わかりません。自分はそういったものは見なかったですね。後で確認してみます。」

Q

「ブレンボによるとサン・ドナト(※ターン1)でのブレーキングはあなたは4番目という事でしたが、非常にブレーキングで強かったですね。ヴァレンティーノは2度アタックしていましたがあなたを抜けず、マルケスもアタックしていましたが、素晴らしいブレーキングでした。何かしらブレーキやブレーキングポイントに変更を施したのでしょうか?」

ホルヘ・ロレンゾ

「ウォームアップでリアの荷重を増やす方向でセッティングをしていたのでバイクを変えたんですよ。それでブレーキングが向上しました。ただ逆にコーナーの中ではフロントタイヤを押し出す形になってしまいました。それでグリップも下がったので、これがペースが落ちた原因でしょうね。ただ今日はブレーキングに関して非常に良い感触を持っていました。いつもは自分はブレーキはそこまでハードにかけないんですけどね。ただこのブレーキングポイントに関しては遅めにブレーキをかけていました。ただ時にはブレーキングの圧力が低い選手のほうが良いブレーキングをすることもあるんですよ。ですから自分はブレーキングを遅くにしながらもブレーキングの圧力は低かったんでしょうね。」

Q

「今日エンジンが壊れたことに関してシーズンの残りに関して心配していますか?シーズンのエンジン数には限りがありますし。そしてもう1つの質問は来年はDucatiのライダーになるわけで、ムジェロでファンからの声援は少しは期待出来そうですか?」

ホルヘ・ロレンゾ

「もちろん心配はしますよね。壊れた内容がロッシのエンジンと自分のエンジンと同じかどうかはわかりませんがね。これからヤマハと何が起きたのかを調べていきたいですね。何かしら解決策が見つかるかもしれませんし。Ducatiのファンは自分が移籍することに関して喜んでいると聞きます。ですからSNSでは多くのサポートを得ていますしね。ただいずれにしてもサーキットがほとんどイエローであることには変わらないでしょうから、雰囲気は同じでしょう。自分達のやり方を貫くだけです。」

Q

「過去にはあなたは逃げ切るレースが好きで、接戦は好きではないという話を聞きましたが、今日のレースでそれが間違いだと証明した形でしょうか?」

ホルヘ・ロレンゾ

「自分の事が好きではない人々は色々な理由をつけて批判をするものです。ただ自分は多くのレースで勝利をしていますし、スタートが良くないレースもありました。先頭と大きなギャップがあっても最終ラップで抜き返すレースもあったわけです。125ccや250ccだとか、昨年スタートが良くなかった時もありました。ただ良い形でスタートすれば1周目2周目はかなり良いわけですし、そこから利益を得られるわけです。今日はベストペースでなくてもレースに勝てる事を証明出来ましたし、ポールポジションで無くても勝てることを証明しました。これは過去の歴史を考えずに自分の事を批判する連中を黙らせる良い例になったでしょう。

Q

「今日の勝利は過去のレースの中でもベストの勝利でしたか?」

ホルヘ・ロレンゾ

「面白いものですけど、一番最後の勝利というのが常にベストなんですよ。過去の事をずっと覚えているのは難しいですからね。幸運にも自分は過去に多くのライダーに勝利してきました。ただ最初勝利となった2003年のブラジルは忘れる事が出来ません。それにマルケスと素晴らしいバトルがあったシルバーストーンもそうです。恐らくシルバーストーンがMotoGPのキャリアではベストですけど、この勝利はその次に嬉しいですね。」

Q

「ロレンゾとマルケスのバトルは見ましたか?それともペドロサとのバトルで見ている暇は無かったでしょうか?そしてこの表彰台は特別なものになったでしょうか?」

アンドレア・イアンノーネ

「今日は良いペースでしたから、勝利出来るレースだったと思います。レースの中でもずっと良いペースでしたからね。ただレースの中ではホルヘとマルクと同じペースだったかもしれません。それに今回のレースは本当に重要なものでした。自分にとってもDucatiにとってもね。チームとは本当に良い関係を保っていますから、こういう形でシーズンを過ごしたいですね。2人のバトルに関しては後ろにいたので見れていません。」

Q

「今日は本当に素晴らしい最終ラップのバトルでした。ただその前にトラックの中でも最速ポイントであるストレートで何かがヤマハ機から落ちたように感じたのですが、それについて伺っても良いですか?(※おそらくマルケス選手の肘プロテクターが飛んでいったものを指している」

ホルヘ・ロレンゾ

「ええ。今年はこうしたバトルが無いとジャーナリストが言っていたので、ようやくこういった形で素晴らしいバトルをすることが出来ました。通常ブレーキングをする時はスロットルを閉じる前に足をシフトペダルに置いているんです。スロットルを閉じた時にすぐにシフトダウンが出来るようにね。ただここでは(※ターン1)ではそうしたブレーキングが出来ないんですよ。FP1の練習走行でもしたんですけどレースでも同様でした。それで結局足をシフトペダルに置かない事にしたんです。ストレート上で車体が跳ねるポイントがあって、そこで足をシフトペダルに置いているとギアが勝手に入ってしまうんですよ。6速で340km/hとかで走っている状態ですから非常に危険なんです。ただ最終ラップでは足が少しシフトペダルにかかっていたんでしょうね。それで5速にいきなり入ってしまったんですよ。そこでマルケスが非常に接近していたんで軽い接触があったんです。お互いに転倒しなくてラッキーでした。ですからレースが終わった後に彼に謝罪をしたんです。もしかすると大きな問題になっていたかもしれませんからね。」

★MotoGP2016ムジェロGP 決勝プレスカンファレンス翻訳

マルク・マルケス

「後ろにいた立場としてはかなり怖かったですね。というのも最終ラップで彼のスリップストリームに入って必死に走っている状態でしたから。それで突然ロレンゾのバイクが止まったような状態になって、(※接触で)肘のプロテクターが飛んで行きました。ターン1でアタックする予定だったんですけど、これで混乱してしまいました。ただその後は全て正常に戻ってレースを続けました。非常に怖かったですけど転倒しなくて良かったですね。自分は既に転倒していますからね。」

Q

「マルケス今日は素晴らしいレースでした。ただ基本的には立ち上がりで非常に苦戦しているわけですが、今回の勝利はホンダのせいで勝利できなかったと考えますか?」

マルク・マルケス

最終的にはフラストレーションを感じますよね。ただパルクフェルメに帰って来た時に中本さんを始め全てのスタッフが素晴らしいレースをしてくれてありがとうと言ってくれました。彼らも自分達が苦戦しているのは分かっていますからね。自分達も100%で努力していますし、彼らもバイクを良くしようとしているわけです。彼らの努力は知っていますから何も言えませんよ。ただ本当に最終ラップは素晴らしいものでした。いつもは1対1のバトルだと自分は強いんですが、こうしてストレートで負けるのは初めてでしたのでね。同じことが起きたのはカタールだけですね。現状自分達の弱点は分かっていますからね。将来的に向上していきますよ。」

Q

「最終ラップにベストラップを記録しましたが、これは最終ラップにかけて速く走れたのか、後ろにペドロサがいたからでしょうか?」

アンドレア・イアンノーネ

「タイヤの感触がレースウィークの中で向上していったんです。FP4の段階でも特にリアのユーズドタイヤのグリップが良かったんです。コーナーのはじめはスライドが多かったんですが、これによってあまりプッシュしなくてもバイクが良く曲がるようになり、ラップタイムも向上しました。ただスタートに関しては大きな問題があって本当にガッカリしました。今週は本当に勝利出来る可能性があったんですけどね。まぁ次のレースで頑張りますよ。」

Q

「今日はラップタイムもコンスタントでしたが、ターン1のブレーキングで苦戦しているようでした。トップスピードは別としてバイクの仕上がりはいかがでしたか?」

マルク・マルケス

トップスピードを稼ぐために今日はウイングレットを使っていませんでした。ほとんどメーカーは高速コーナーでのメリットを考えてウイングをつけていました。今日はターン1でブレーキングを何度かミスしましたけど、これはウイングレットのあるバイクの後方で走っていると(※ウイングレットのあるバイクの乱気流で)ブレーキパッドが開いてしまうからなんです。これのせいでブレーキングポイントでブレーキを操作してもすぐにブレーキ効力が立ち上がらずにオーバーランしてしまうんです。これはこうした理由からですね。ただそれ以外はレースを通じてずっとホルヘの後ろについている事が出来ました。というのもレース前はこうした結果は想像していませんでしたからね。中盤までは2位でいいかと思っていたんですけど、チャンスがあったんですよね。」

Q

「今日またしても2輪のレース史上最速の男になり、355km/hを記録しました。345km/hと355km/hの違いを説明出来ますか?」

アンドレア・イアンノーネ

「違いの説明は難しいですね。それに最高速ではなくて最上位が欲しかったですね。(笑)ただこれはDucatiのエンジンが素晴らしい事であって普通ですよ。」

Q

「また最終ラップで最速タイムを記録したことに関しては、Ducatiの問題であったリアタイヤの消費という問題を乗り越えたと考えていいのでしょうか?」

アンドレア・イアンノーネ

「レースウィークを通じてユーズドタイヤではコンスタントなペースを刻んでいました。ミシュランのタイヤのおかげでこうした形になったと思いますしこれは重要なことです。ただル・マンなどではフロントの感触が妙だったりと問題もありました。このトラックではフロントもリアもとても良かったですね。ミシュランはステップ・バイ・ステップで全てのタイヤの性能を向上させていると思います。これは皆にとって素晴らしい事です。」

Q

「今日はレース前に2位だとわかっていたら、その紙にサインしていたと話していましたが、勝てていたとしたらどうでしょう?」

マルク・マルケス

「今日はホルヘの後ろのいて彼についていけるポイントがあることがわかりました。残り8周とか7周で彼が再びプッシュを始めたので、0.3秒ほど速かったんです。自分も苦戦していたんですが何とか彼に追い付く事が出来ました。ただ彼を抜くというのは本当に難しくて、加速でタイムをロスしている状態だったのでブレーキングポイントで完全に追い付く事が出来ないんですね。それで少し疲れてチャンピオンシップを考えて2位で良いかとも考えたんですが残り5周の段階でやはりプッシュしようと決めたんです。ブレーキングポイントではフロントがロックしながら非常に高速で走行してましたね。チームもピットで心配そうに見ているだろうというのは分かっていて残りの15mまでは上手くいっていたんですけどね。最後は彼に抜かれてしまいました。」

ニック・ハリス

「皆さんありがとうございました。それではバルセロナで会いましょう。」