★カワサキ Ninja H2(ニンジャH2)のPV第十九弾を公開
Sponsored Link
今回のカワサキNinja H2(ニンジャH2)のPVは前回に引き続き、全体が労を惜しまず作られているという内容です。インペラーがアルミ削り出しというのは、すでに登場していた内容ですが、全体の工作精度と熱の入れっぷりが物凄いことになってますね。
エキゾーストバルブにインコネルを使った市販バイクって、今までありましたっけね?

アルミ削り出しのインペラー。

燃焼室

インコネル製 エキゾーストバルブ
(※インコネル スペースシャトル、ジェットエンジン、F1マシンのエキゾーストなどに使用されている非常に耐熱性の高い金属)

フラット→オーバルに形状が変わるエキゾーストヘッダーパイプ

アルミ製インテークチャンバー

ファンネルネット

ファンネルネット

ハイテンションスチール製フレーム

キャストアルミホイール

リムの内側にはローレット加工
(※おそらく加速時のリムとタイヤのズレを防ぐためと思われます。)
今度のPVは公式HPで10/24に公開されるようです。