気になるバイクニュース。

世界のバイクニュース、MotoGP最新情報、各メーカーの新車情報などを紹介しているブログメディアです。

★MotoGP2016 ブレンボが分析するMotoGPバレンシアGP

Sponsored Link

本国のBrembo (@BremboBrakes) | Twitterさんからバレンシアグランプリのデータをいただきましたのでご紹介します。高速の左コーナーの後のブレーキングとなる最終コーナーがテクニック的に難しそうですが、ブレーキングシステムとして難易度が高いのは1コーナーということです。 f:id:teletele916:20161112100629p:plain バレンシアサーキットでのでのプレミアクラスのブレーキングを詳細解析 シルクイート・デ・ラ・コムニタート・バレンシアーナ・リカルド・トルモは2016年MotoGP世界選手権の第18戦、そして最終戦を11月11日から13日に迎えます。このサーキットは1999年9月19日に完成したこのサーキットの名前は、バレンシア出身の世界チャンピオンであるリカルド・トルモにちなんでいます。

バレンシア・サーキットは99年よりモーターサイクルのグランプリレースに使用されてきました。全長はおよそ4kmで、反時計回りのユニークなサーキットです。トラックはタイトなカーブとショートストレートが組み合わさっているのが特徴で、低速ギアが頻繁に使用されます。平均時速がチャンピオンシップの中で最も低いということも驚きには値しないでしょう。160.1 km/hという平均速度は、ムジェロやレッドブル・リンクで記録された186.9 km/hと比較してだいぶ遅いものです。

MotoGPの全選手を担当しているブレンボの技術者(プレミアクラスは100%にブレンボが供給)によれば、シルクイート・デ・ラ・コムニタート・バレンシアーナ・リカルド・トルモは、ブレーキの難易度では平均的ということです。難易度指数は1〜5のうち3に相当し、カレンダーの中の8つのサーキットと同様で、この中には2つのイタリアのサーキットを含みます。興味深いことに、他の3つのスペインのサーキットの難易度は高めとされています。

レース中のブレーキの使い方

ストレートは最長でも876mでブレーキに冷却の時間をあまり与えてくれません。さらに、ブレーキシステムはラップごとに29秒使用されるため、これはラップタイム全体の31%以上になります。 1.16Gという減速度は特別なものではありませんが、ブレーキの使用頻度高いことから、ライダーがブレーキレバーを引く力の総量は膨大なものとなります。スタートからゴールまでで選手がブレーキレバーを引く力の総量は1,200kgをゆうに超え、これはMotoGPライダー19人の体重に相当します。

最難関のブレ―キングポイント

シルクイート・デ・ラ・コムニタート・バレンシアーナ・リカルド・トルモの9つのブレーキングポイントのうち。難易度が高いとみなされるポイントはありませんが、6つは難易度中、3つが難易度低とされます。最もチャレンジングなコーナーは1コーナーで、4度の世界タイトル保持者であるホルヘ・アスパー・マルティネスの名前を冠されています。ここでバイクは330km/hに達し、4.3秒間のブレーキングで128km/hでコーナーに進入します。この間、ライダーは5.5kgの力でブレーキレバーを引きます。ブレーキ距離は261mで、これはバレンシアのスポーツジムであるPont de l'Exposició2つ分の長さです。

ライダー達はまた12コーナーでも強力なブレーキングが必要で、このコーナーは80ccクラスが無くなるまえの最後のチャンピオンであるマヌエル・ヘレロスの名前が付けられています。ライダーがブレーキレバーを引く力は6.4kgですが、ブレーキングをする時間は2.4秒です。バイクはこの間に218kmhから120km/hに速度を落とし、その制動距離113mは、2007 America's Cupで使用されたボート5隻分の長さとなります。

ブレーキにとって厳しい最後のセクションは5コーナーで、僅か1.9秒間、67mのブレーキングで、バイクの速度は148km/hから98km/hに落ちます。

ブレンボの優勝数

ブレンボ製ブレーキ搭載のバイクはバレンシアで開催されたレースの中で17回優勝しています。最初に勝利をしたのは1999年にヤマハを操るレジス・ラコーニで、ホルヘ・ロレンソとダニ・ペドロサがMotoGPクラスでそれぞれ3度優勝。ヴァレンティーノ・ロッシは2度優勝していますが、彼の最後の勝利は2004年となります。


出典元:ブレンボ brembo

www.brembo.com

twitter.com