気になるバイクニュース。

世界のバイクニュース、MotoGP最新情報、各メーカーの新車情報などを紹介しているブログメディアです。

★バイクにはなぜ8速ミッションが存在しないのか?

Sponsored Link

バイク乗りであれば一度は思う疑問について専門家が応えるCycle Worldの人気シリーズ(だと思う)の「ケヴィンに聞け」コーナーの質問です。管理人もいつも翻訳しつつ大変勉強させて頂いております。

f:id:teletele916:20150310220434p:plain

Q なぜバイクには6速以上のミッションがないのでしょうか?

 「車の場合は8速、中には10速なんてものもあり、より良い加速性や燃費性の実現を果たしています。例えばZX10というバイクでは、6速ミッションのうちの1速で160km/h近くスピードが出ますが、逆にいうと30km/hまでの走りなんていうのは酷いもんです。つまり8速トランスミッションにして、低速から高速までうまい具合に振り分けてやれば、2速から7速では普通の走行用に、8速はクルージング用にとうまい具合に割り振りが出来るのではないでしょうか?」

A

「確かにその通りですし、この種の内容は一度記事にしたことがありますが、エンジンについては、そのエンジンのミッションの1速の変速比をトップギアの変速比で割ると多くの発見があります。ロードレース用のバイクのギアボックスはこの値が1.9〜2.25に収まることが多いですね。対してストリート/スポーツ用のバイクでは2.25〜2.75程度です。」

 

クロスレシオと言われるものは、エンジンのパワーバンドを最大トルクの範囲内で狭く抑えたものですが、ストリートバイクの場合、坂道発進などをこなす必要性から、そのローギアは低くなっています。例えばトライアル車両に限って言えば、急斜面を歩くようなスピードで登ったりという芸当が必要となってくるため、その1速は特にロー側に振ってあると言えます。」

 

「確かにスポーツバイクの1速は立ったまま発進出来るようなものではありませんし、高速においてはそのエンジンは非常に大きな唸り声を発生させます。そういう意味ではご提案頂いたように、1速のさらに下に1速、6速のさらに1速を設け、8速ミッションとするのは合理的な考えです。1速の下のローのおかげでジェントルな走り(発進)が期待でき、8速のおかげで快適なクルージングや燃費走行が出来るでしょう。ただこれは実現するでしょうか?」

 f:id:teletele916:20150310220802p:plain

(※ギヤクラスター)

おそらくこれを実現するには、経済連携協定(EPA)などによって、既存メーカーにさらなる燃費追求という義務が課されない限りは難しいでしょう。ギア数を増やすことによって考えられる問題としては、構造として長くなるというものがあります。現在の6速ギアボックスにおいて、1速はギヤクラスターの終端に位置し、2速はもう片方のギヤクラスターの終端に位置しています。これはシャフトを曲げようとする力を和らげる為でもあるのですが、あと2速ギアが増えるということは、ギヤ全体の構造が長くなることであり、シャフトを曲げようとする力をも高めることになります。」

 

「つまり、これによってシャフト自体が巨大化してしまいます。1960年代のGPシーンを思い出すと、スズキは幾つものギヤを持ったギアボックスを使用しており、そのカウンターシャフトスプロケット(エンジン側のスプロケ)がリヤホイールのスプロケットよりも飛び出していたという事があったくらいです。こういった種のつくりで、長くなったシャフトの保持のためのベアリングを装備しているなんていうモデルもありました。実際にこういう方向性に移行するかどうかはわかりませんが、経済連携協定(EPA)が自分達の存在のアピールのために、こういった事をやるかもしれませんね。」


ASK KEVIN: Why Don’t Motorcycles Have Eight- or Nine-Speed Gearboxes?