気になるバイクニュース。

世界のバイクニュース、MotoGP最新情報、各メーカーの新車情報などを紹介しているブログメディアです。

★MotoGP2016アメリカズGP 予選プレスカンファレンス翻訳

Sponsored Link

公開が遅れてしまいましたが、アメリカズGPの予選プレスカンファレンスの翻訳です。COTAでは圧倒的な強さで予選と決勝で1位を獲得してきたマルケス選手ですが、ヤマハとの差が徐々に縮まってきています。決勝でのタイヤがどの程度最後まで性能を発揮するのかなど読めない事柄は多いですが、マルケス選手もまずは表彰台を目指すというコメントをしています。

★MotoGP2016アメリカズGP 予選プレスカンファレンス翻訳

ニック・ハリス

「実際ホルヘも相当に予選では接近していましたね。」

マルク・マルケス

★MotoGP2016アメリカズGP 予選プレスカンファレンス翻訳

「ええ。今回もポールを獲得出来ましたが今回はだいぶ接近していますね。ペースには満足していますが、新しいタイヤであれば2人のヤマハライダーは強いでしょう。自分はリアにソフトを履いた状態だと良い感触ではないんです。でもこのタイヤなら昨年のようにブレーキングが出来ますね。明日は天候がこのままでいて欲しいですね。レースを楽しみたいと思います。」

ニック・ハリス

「レースのセットアップとタイヤの選択が重要ですが、ドライだとして既にどうするか決定していますか?」

マルク・マルケス

「ドライの場合はハードのリアタイヤですがフロントはまだ決めあぐねています。ただ、34番が良さそうだなと思っています。タイヤのライフも問題無さそうですが、ロレンゾは36番を使うんじゃないでしょうか。自分はこれだと最終ラップなどはキツイかなと思っています。ペースには満足していますが、まだ少し手を加える必要があります。これが良いかどうかはわかりませんが、とにかく集中してレースに備えたいと思います。両ヤマハライダーは手ごわそうですね。」

ニック・ハリス

「ヤマハが2台フロントローにいるのは驚きですか?」

マルク・マルケス

「彼らは素晴らしいライダーですし、カタール、アルゼンチンで既に良いベースが出来上がっています。明日は彼らを負かすのは大変だと思いますが、最終ラップに向けて何かしら方法を見つけたいと思います。いずれにせよこの2人を倒すのは難しいですよ。」

ニック・ハリス

「マルクありがとう。それでは次にホルヘ・ロレンゾ。マルケスに非常に接近した素晴らしいタイムでした。」

ホルヘ・ロレンゾ

★MotoGP2016アメリカズGP 予選プレスカンファレンス翻訳

「1列目を獲得するのは本当に重要ですからベストをいつも通り尽くし、良いラップが出来ました。他のライダー達はさらにタイムを稼ぐためにアタックをしていました。今回は最初に素晴らしいタイムを記録出来たことを嬉しく思います。2本目のタイヤでは0.5秒も良くなるとは思っていませんでしたが、ここではいつも練習走行で圧倒的に強いマルケスに近づくことが出来ました。良いセッティングが出来ていると思います。そしてこうしてあと少しでポール獲得まであと少しという走りが出来ました。2位というのはスタートには悪くない位置ですし、フリープラクティスから予選の間に大きく進化出来た事が嬉しいです。」

ニック・ハリス

「タイヤのセットアップに関しては方針は決まりましたか?」

ホルヘ・ロレンゾ

「ええそうですね。既に考えていますがどうなるでしょうね。非常に長いレースですし、タイヤが鍵になるでしょう。皆色々なオプションの中から選択が出来るわけですからね。アルゼンチンのように皆ほぼ1つの選択肢しか無かった状態とは異なります。」

ニック・ハリス

「ホルヘありがとう。それではヴァレンティーノ。1列目に来ることが本当に重要と語っていましたが、実現しましたね。」

ヴァレンティーノ・ロッシ

★MotoGP2016アメリカズGP 予選プレスカンファレンス翻訳

「ええ。マルケスとロレンゾが非常に手強いですからね。彼らについて行こうとするなら1列目スタートというのは必須ですね。自分達の仕事には満足しています。午前中のペースも良かったし、フリープラクティスでも良いペースでした。予選ではミス無く速く走るというのは難しいものですが、3位というのは嬉しいですね。あとは明日少し改善をしたいと考えています。コンディションがどうなるかですが、タイヤの選択肢が多いですから非常に重要になるでしょう。明日良いコンディションであることを期待しています。」

ニック・ハリス

「21周のレースは本当にタフになるでしょう。」

ヴァレンティーノ・ロッシ

「まずは今日のような気温だと良いですよね。バイクにも良いし体力的にもそうですね。本当に過酷なレースになると思いますが、状況をコントロール下に置くこと、フィジカルコンディションなどが重要になるでしょう。」

ニック・ハリス

「ヴァレンティーノ。ありがとう。それではフロアからの質問をどうぞ。」


Q

「ここではマルクは無敵という感じですが、マルクをここで負かすには何が必要ですか?」

ホルヘ・ロレンゾ

「誰でもレースを完走しないといけませんから、負かすことは可能だと思います。タイヤも新しいし、転倒もあり得るし、日曜にフィーリングが良くないこともあります。何事も起き得ると思うんです。マルクは2013年からここで自信を持っており、他のホンダライダーにはない速さを発揮しています。ホンダのバイクは乗りにくそうですが、彼はここが本当に好きなんでしょう。」

ヴァレンティーノ・ロッシ

「自分達が出来ることは集中すること、今日から明日にかけて色々と改善していくこと。最初のパートでは良いスタートをして先頭集団にいること。ただ現状スタートが難しいですから、ウォームアップで最適なタイヤを見つけないといけません。リズムをしっかりと理解するためにもね。特に1周目はペースが速いですからそこについていくということ。何が起きているかを把握し対処することですね。」


Q

「2016年は予選のパフォーマンスを向上することが大事と語っていましたが、何を改善したんでしょう。というのも今年はかなり予選順位が良いわけですが。」

ヴァレンティーノ・ロッシ

「予選で彼らと戦うにはコンスタントな走行が必要です。今年は自分達はバイクの改善とタイヤの改善もありましたし、特にミシュランのタイヤの改善は本当に実感しています。自信を感じますし、さらに攻められる感じなんです。これが重要なんですけど、明日に備えて最適なタイヤと最適なバランスを見つけるということも重要ですね。」


Q

「今週使用しているバイクは燃料タンクの位置が異なるのでしょうか?」

ヴァレンティーノ・ロッシ

「ヤマハは重要バランスの変更の作業を続けています。フィーリングの向上のためにね。そして進化の方向を辿るためにもね。2016年型と非常に近いタイプのものを試しましたが、まずあまり好きでないというのと、今週はあまり時間がないというのもあります。今のバイクのセットアップでも時間が足りないのに、他のバイクのセットアップなんていうのは不可能です。でもこの作業はヘレスなどで続けていくつもりです。」


Q

「明日勝つとするとこのサーキットでは4勝目となりますが、あなたのライディングスタイルは非常にアグレッシブですよね。明日は勝利を重ねるのと、表彰台とどちらが重要ですか?」

マルク・マルケス

「まずは表彰台です。他の年は良いベースがある状態でここに到着しています。練習走行でも良い感触でしたしね。ただ今年は予選でもわかるように非常に接近しています。ミシュランのタイヤがレースでどの程度保つのかも興味深いところですし、レース前からこれで4勝目だ!なんて事は言えないですよ。メンタルとしては当然勝とうと思いますが、まずはスタートしてみてホルヘが速いかもしれませんし、ヴァレンティーノや他のライダーが速い可能性もあります。状況を理解してまずは完走することです。」


Q

「毎年、マルクが大きな差で勝利していますが、段々と差が近づいてきました。これはヤマハが近づいているのか?ホンダが弱くなっているのか?どうでしょうか。」

ホルヘ・ロレンゾ

「マルクが悪くなっているとは思いませんね。経験を詰めば積むほどどんどんと速くなるものですからね。彼はまだ若いですから、何か能力が落ちていくということもないでしょう。ただブレーキングに関しては2013年から自分達は大きく向上しました。2014年もそうですし、ミシュランタイヤで今年も良い感じですし、加速で多くを失っていませんよね。2013年は自分のライディングとしてのスピードはもう少し速かったと思いますけど、いくつかのトラックではホンダに近づいていますね。」

ヴァレンティーノ・ロッシ

「年を追うごとに良くなっていますし、ホンダに近づいていますから、5、6年経てば勝てるんじゃないですかね(笑)冗談ですけど、状況は変わりますからね。年を追うごとだけでなくトラックによっても変わりますし、練習走行ごとにも変わります。昨日なんかはDucatiは速かったですけど、今日はヤマハが速くてDucatiにトラブルがありました。とにかく集中していくこと。今年に関してはタイヤが大きな違いを生んでいます。そのためあるトラックでは強くて、他のトラックでは苦しむことはあると思います。」


Q

「難しいプリシーズンの後、2戦を終えてポールポジションを獲得しましたが、タイトル獲得に向けて自信はありますか?」

マルク・マルケス

「ええ。シーズン前は本当にタイトルを考えるのは難しい状態でしたが信じてはいました。カタールではほぼ同じような状態のバイクでしたけど、だんだんとバイクに関する理解も進んでいきまして、ホンダは今も加速を向上させる為に努力をしているところです。彼らの懸命の作業は本当に嬉しいですね。こういうバイクがあまり仕上がっていない状況でのスタートですが、多くの自信を感じますし、ホンダなら出来るという自信を感じています。大きなモチベーションになりますよね。作業を続けて、自分も100%の力でフリープラクティスなども走るわけですが、このトラックはなんとかなると思います。疑問はヨーロッパラウンドですね。ただ時間はありますから彼らは作業を続けていけると思います。」


Q

「タイヤの消耗に関してですが、最後までスピードを維持できると思いますか?」

マルク・マルケス

「今日は24周、25周くらいのタイヤでしたけど、消耗は最高とは言えませんが、そう悪くもないです。速く走れるかはわかりませんが、これはいつもわからないことです。20周走ってみてどうなるかというところですが、このサーキットは通常はタイヤの右側が激しく摩耗しますので、明日しっかりとタイヤを管理することが重要でしょうね。」

ホルヘ・ロレンゾ

「バイクはどんどん良くなっていますし、コンスタントに走行出来るようになっています。どちらのタイヤにも自信を感じていますし、明日の天候次第ですが自信はあります。何が起こるかというところです。」

ヴァレンティーノ・ロッシ

「過去2年間はフロントタイヤの摩耗に本当に苦しみました。2014年は最悪で2015年は皆最後までタイヤを保たせようとしてプッシュしていませんでした。今年は昨年よりも問題は少ないように思います。これはとても重要なことですが、明日は燃料も満タンでコンディションの変化もあるでしょう。リヤタイヤの選択が重要ですが、皆最適なタイヤの選択をしたいと願っているでしょう。」


Q

「VR46はMotoGPの24番目のグリッドを狙っているという噂がありますが、実際のところはどうですか?」

ヴァレンティーノ・ロッシ

「いやいや。MotoGPのグリッドはオープンではあるけど、カルメロと話したけど無理ですね。MotoGPチームを作ることは不可能ですし、興味もありません。というのも来年はSkyと一緒にMoto2に参戦しようと思っているんです。Moto2で1台走らせようとしているんですが、MotoGPチームは考えていませんね。」


Q

「ストレートからのブレーキングでは5秒間300mほどブレーキをするわけですが、これはフットボール場三個分です。これはエキサイティングなものなのかどうなのか?フィジカルとしてかなり辛いものですか?」

ヴァレンティーノ・ロッシ

「とてもエキサイティングですね。2、3個バンプがありますし、300km/hからのブレーキングで転倒したくありませんからね。まず考えるのは、このラップは止まれるだろうか?という事です。フィジカルも多くを要求されますし、ミスをしやすいですからしっかりと集中している必要があります。ヘアピンをこうしたロングストレートの後に置くのは、F1以上に過激ですよね。」


Q

「ローギアからの加速は少ないトラックだと思いますが、今年はソフトウェアのせいでウイリーコントロールなどは難しいものでしょうか?」

マルク・マルケス

「1速からの加速であればそれほど問題はありません。良くはありませんが、カタールに比べると良くなっていますし、アルゼンチンのバックストレートでの加速に比べると良いですよ。昨年と比べると加速でバイクを完全に起こしている必要があり、寝かした状態からアクセルを開けようとすると違いは大きいですね。」

ホルヘ・ロレンゾ

「今年はタイヤとエレクトロニクスが変わり、エレクトロニクスにあまり頼ることが出来ませんから、アクセルを開ける際に本当に注意する必要があります。リーンアングルもそうですし、エレクトロニクスは基本的に5年から6年前のものに近いですね。あらゆる面でライダーがもう少し努力をする必要があります。」

ヴァレンティーノ・ロッシ

「難しくなっていますね。トラクションコントロールもウイリー制御もそうですが、最終的には上手くいくと思いますよ。」


ニック・ハリス

「以上ですか?それではありがとうございました。」